募集要項
仕事内容
プラスチック容器に印刷する際の機械の操作を行います。
印刷された状態の変化に気づき、
印刷のスピードやインクの量を調整しながら
美しい仕上がりの容器を製造する仕事です。
誰もが目にしたことのある容器も多く、より良いものづくりのためのスキルを磨くことができます。
デザインや色にこだわりのある若手が、より良い製品をつくるため意見交換も活発に行われているのが特徴です。
チームメンバーはお互いを尊重し合える関係性があり、人間関係良好な職場です。
福利厚生
・昇給(年1回)
・賞与(年2回 7月・12月)
・各種社会保険完備
・評価制度により、成果をきちんと還元いたします。
・各種報奨金制度あり(個人の業績に応じて)
・インフルエンザ予防接種は会社負担
各種手当
・通勤手当
・皆勤手当
・職務手当
・住宅手当
・家族手当
勤務地
茨城工場
〒300-3561 茨城県結城郡八千代町平塚4824‐251
TEL:0296‐48‐1660
〈アクセス〉
JR古河駅より車で30分
※マイカー・バイク通勤可 無料駐車場有り
※茨城県立八千代高等学校の隣です。
仕事内容
プラスチック食品容器の製造、及び品質管理を行います。
プラスチック容器を量産する際の、機械の動きを操作し調整を行います。
その上で、成形された容器の品質を見極め、更に調整を加え、質の高い容器を量産していきます。
丁寧に一つひとつ技術を教えてもらえる環境であり、
モノづくりが好きな方には、達成感が大きい仕事です。
職場のメンバー同士で助け合い、より良い製品づくりのために知恵を出し合える風土があり、チーム力が発揮されています。
福利厚生
・昇給(年1回)
・賞与(年2回 7月・12月)
・各種社会保険完備
・評価制度により、成果をきちんと還元いたします。
・各種報奨金制度あり(個人の業績に応じて)
・インフルエンザ予防接種は会社負担
各種手当
・通勤手当
・皆勤手当
・職務手当
・住宅手当
・家族手当
勤務地
茨城工場
〒300-3561 茨城県結城郡八千代町平塚4824‐251
TEL:0296‐48‐1660
〈アクセス〉
JR古河駅より車で30分
※マイカー・バイク通勤可 無料駐車場有り
※茨城県立八千代高等学校の隣です。
仕事内容
アイスクリームなどのプラスチック容器の品質検査を行います。
成形工程では、容器の「細かいキズ」や「変形」など、印刷工程ではデザインの
「色調」や「かすれ・にじみ」などの不良を完全に取り除きます。
当社の高い品質レベルを保つための大切な検査です。
チームメンバーはお互いを尊重し合える関係性があり、気持ちよく働ける職場です。
福利厚生
・昇給(年1回)
・賞与(年2回 7月・12月)
・各種社会保険完備
・評価制度により、成果をきちんと還元いたします。
・各種報奨金制度あり(個人の業績に応じて)
・インフルエンザ予防接種は会社負担
各種手当
・通勤手当
・皆勤手当
・職務手当
・住宅手当
・家族手当
勤務地
茨城工場
〒300-3561 茨城県結城郡八千代町平塚4824‐251
TEL:0296‐48‐1660
〈アクセス〉
JR古河駅より車で30分
※マイカー・バイク通勤可 無料駐車場有り
※茨城県立八千代高等学校の隣です。